2009/06/05
法務実務セミナーのお知らせ
====================================================================== Legal Mapメールマガジン(司法修習生対象) 配信 株式会社More-Selections ====================================================================== ┃1┃実践を通して法務の現場を知る:法務実務セミナー ┃2┃今週のお知らせ ┃3┃専務のつぶやき ~法務の人脈~ ■企業法務に就職するための法務実務セミナー ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 司法試験の勉強では獲得することができない企業法務の実務を4時間かけて研 修いたします。 【 内容 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.契約書作成業務 ビジネス法務におけるメイン業務である契約書の基本を、具体的ケースを通 じてご自身の手で調査・分析・作成しそのノウハウを獲得していただきます。 (主な取扱契約書) システム開発契約 、機密保持契約、商品売買契約、業務委託契約、ライセンス 契約 2.社内法律相談業務 相談例(ケーススタディ)を通して、法令等の検索方法、他部署へのアドバ イスの仕方など、法務担当者として、必須のスキルである法律相談対応能力 を付けていただきます。 (主な取扱事例) 景品表示法に関する事例、知的財産法に関する事例 、インターネット関連法令 に関する事例、コンプライアンスに関する事例 【 受講メリット 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.法務実務を知ることができるので、志望動機作成時、面接時に有利になる。 2.入社後の法務業務にスムーズに対応することができる。 3.自分が企業法務に向いているかどうか判断することができる。 【 日時・料金 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日時 : 2009年6月21日(日) 13:00~17:00 (合計4時間) 料金 : 9,800円 ▽申込・詳細はこちらから http://www.legalmap.jp/seminar/2009/20090621.html ◇◆ お知らせ ◆◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▽書籍「ロースクールに行く前に」(英治出版)が好調に売れています。 http://www.eijipress.co.jp/guide/2055.php ▽弁護士による法務実務セミナー http://www.corporate-legal.jp/seminar/entry/20090711.html ■専務のつぶやき ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「なぜ法曹を目指したのか」 「この会社に入社した場合に、自分は10年後、どのような人物になっていたい のか」 就職塾で、徹底的に考えていただきます。 『自己分析』と簡単に言いますが、1人で実行するのは難しく、第三者からの客 観的な視点で分析してもらうと、自分に対して新たな発見を生じることが多々あ ります。 「自分」「企業」「社会」を認識することで、自分軸がしっかりと根付き、どの ような状況下でも揺るぎない信念を持って、仕事ができます。 「自分」「企業」「社会」を考えることを放棄してはいけません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行 : 株式会社More-Selections Legal Map : http://www.legalmap.jp/ 社長ブログ : http://ameblo.jp/tsunagalink/ お問い合わせ先 info@more-selections.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━