鍼るホジッチ☆(3月27日)
Q.【就活生日記/アラン☆編】鍼るホジッチ☆
A.
今日はハリルホジッチの初陣ということで、日本代表に注目が集まっていたようですが、ハリルジャパンなんて毎度の如く言われてますが、海外ではどうなんですかね?○○セレソン、○○コリアとか言うんですかね?
仮にメイドインさんが監督になったらメイドインジャパンって呼ぶんですかね?
そういった事情のリサーチはあえてしないアランですかハリルホジッチ監督の初采配の日に、私は初鍼治療を経験。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
最近肩凝るなぁ~なんて思ってよくみたら、天津飯の四妖拳がだせそうになっててこりゃあかんな(´_`。)と思って、知り合いに紹介してもらったところに行ったんです。
マッサージで凝りほぐしてもらおうかと思っていたらなんか色々骨歪んでるっぽい?性格も歪んでるっぽい?肩凝りも半端ないポイ?マッサージじゃ無理っぽい?お疲れマッホイ?
雰囲気でて「鍼治療でもいいですか?」
「いいんです!!!(川平風)」
って答えたら「痛いですけどいいですか?」
「いいんです!!!…痛いんですか?」
今まで味わってきた精神的苦痛に比べれば、たいしたことない!!
「お願いします」
「今凝りの繊維切ってきますので、プチプチ音しますけど、筋肉の繊維ではないので」
正直少しビビった…
でも終わってみるとスッキリ、鍼ルジャパンも快勝したし、意図せず鍼治療となった私もなんか納得お得な今日この頃です!!!!!